レンズ越しのあなた

レンズ越しのあなた 一つ一つの画角や役の位置など見ている人の見やすさなどを考えたり音響も雰囲気に合うように工夫しました。他に物語でも伏線や結末を考えさせるようなシーンがあるのでぜひ見ている人に考えて欲しい部分です。短い映 […]

続きを読む
かたすみ

かたすみ 高校生でしか表すことのできない視点で、わかりやすいドラマという映像作品を通してみんなが身近にゴミ問題を捉えてもらい、自らの意思でごみの捨て方を今一度見直して頂ければと思います。 テーマ・ジャンル 学園ホラー 高 […]

続きを読む
Just breathe

Just breathe 18歳の今だからこそ作れる作品にしたいと思い、制作に臨みました。 「Just Breathe」は、喘息という制限を抱えながら生きてきた主人公が、18歳という節目に何を想うのかを描いた物語です。 […]

続きを読む
エアー・コンプレックス

エアー・コンプレックス 別々の高校に進んだ2人は今でもたまに会っている。場所は違えど彼らは高校生、年は同じで悩みも大体同じ。かっこわるさが弱さを呼び、弱さがバカさを輝かせる。悩みで生きる我々の無様なクラシックを奏でたい。 […]

続きを読む
あの日に華を

あの日に華を [あらすじ]二千華の元に、高校時代の親友・陽介が突然尋ねてくる。三日間だけ泊めてほしいと懇願する彼。しかしその姿は、ニュースで流れていた強盗事件の人の特徴と一致していて──。 [監督より]だいぶてんてこ舞い […]

続きを読む
ファインダー越しに僕を覗いて

ファインダー越しに僕を覗いて 演者の方々の素晴らしい表現によって、登場人物の「説明しきれない部分」を丁寧に掬い取っていただけたと思います。 本作の物語を象徴する“キメの一瞬”があります。その一枚の画にも、ぜひ目を留めてい […]

続きを読む
Time Limit Quest

Time limit quest 片岡翔監督とともに、我々高校生が作り上げた楽しい作品です。キャスティングや脚本、制作や撮影まで自分たちで考え抜いて作り上げました。美術科としての自分たちの経験をもとに、作品への思いや様々 […]

続きを読む
キャンパスの向こう側

キャンパスの向こう側 「勝つための絵」と「楽しむための絵」その向こう側に見える、本当の“描く理由”を見つけていく物語です。芸術とは何か?生きるとは何か?を考える高校生の心理を追求した作品です。 テーマ・ジャンル 青春 高 […]

続きを読む
THEメン

THEメン 参考にならないかもしれませんがギャグはおもしろいと思います。 テーマ・ジャンル ギャグ 高校 東北生活文化大学高等学校 美術・デザイン科 応募者様 石川裕己 時間 12分15秒

続きを読む
未来へ~失踪した牛丼~

未来へ~失踪した牛丼~ 田中  ★は牛丼が好きなただの青年であった。そんな彼は、ある日不思議な牛丼たちとの出会いを経験する。こうして田中  ★はプロ野球選手にあこがれるよりも......「牛丼界の神」にあこがれるようにな […]

続きを読む