大友啓史氏 第二次審査員(監督担当)

大友啓史氏 第二次審査員(監督担当)

大友啓史氏のプロフィール


1966年岩手県盛岡市生まれ。 慶應義塾大学法学部法律学科卒業。 90年NHK入局、秋田放送局を経て、97年から2年間L.A.に留学、ハリウッドにて脚本や映像演出を学ぶ。 帰国後、連続テレビ小説『ちゅらさん』シリーズ、『深く潜れ』『ハゲタカ』『白洲次郎』、大河ドラマ『龍馬伝』等を演出し、国内外で多数受賞。映画『ハゲタカ』(09年)で、映画監督デビュー。 2011年4月NHK退局、株式会社大友啓史事務所を設立。 同年、ワーナー・ブラザースと日本人初の複数本監督契約を締結する。『るろうに剣心』(12)『るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編』(14)が大ヒットを記録。『プラチナデータ』(13)、『秘密 THE TOP SECRET』(16)、『ミュージアム』(16)、『3月のライオン』二部作(17)、『億男』(18)など話題作を次々と手がける。2020年『影裏』、2021年『るろうに剣心 最終章 The Final / The Beginning』、2023年に東映創立70周年記念作品『THE LEGEND&BUTTERFLY』が劇場公開。映画『宝島』は2025年9月19日より全国公開(ソニーピクチャーズ配給/東映共同)、その後には、NETFLIX映画『10DANCE』(2025年12月配信予定)が控えている。